DM19は独自開発のアルゴリズムを組み込んだDSPを搭載し、頭切れの無いVOX機能を提供します。監視業務や、両手が必要で通常の無線機でのPTT操作に危険を伴う任務や業務に就いている方に最適です。
VOX/PTT共にノイズキャンセルモードと通常モードをダイアルスイッチにて切り替える事で選択いただけます。
※VOX機能はDM19以後に開発されたDMインターフェースにも搭載されています。
※ノイズキャンセル機能はDM19及びDM1のみの機能となります。
騒音で誤動作しない音声起動(VOX)機能
自社開発の高速DSP(Digital Signal Processor) に人の音声(有声音成分)のアルゴリズムを組み込み、
音声と一致する入力信号のみを検出してVOX回路を立ち上げます。
このため、周囲の騒音が激しい環境下でも誤作動のない安定したVOX通信を可能にします。
通話開始時の頭切れなし
一般のVOX機能は発声する音声の頭切れ問題がありますが、本機では音声を一時メモリーに保存し、
無線機が送信状態になるまでの時間にあわせて音声を送りだす方法を採用しているため、
通話開始時の頭切れの無い確実な送信が可能になります。
耐騒音に優れた、ノイズキャンセル性能
PTT(プレストーク)通信、VOX通信ともにノイズキャンセル機能を選択できます。
一般に知られているフェーズ(位相)キャンセルとは異なり、DSP内部でのデジタル処理によりノイズ成分を抑圧して送信します。 耐騒音特性の優れる当社の骨伝導マイクと組み合わせてご使用になれば、周囲の騒音レベルが高いほどその実力を発揮します。
優れた防水性 (IPx7:水中浸漬)
本体外装には高強度のポリカーボネイト樹脂を採用し、防水構造を実現しました(IPx7)。
DM19は、プロフェッショナルニーズにお応えできるVOXインターフェイスです。
オプション一覧
![]() |
![]() |
BODY PTTスイッチ BP210 | リング型PTTスイッチ CP16 |